フリーペーパー・フリーマガジンでは、広告を出稿しても効果がなさそう、と思っていませんか?「読む人がいないのではないか」「部数が少ないとその分反響が少ないのではないか…」といった間違った印象は今すぐ捨てて下さい。フリーペーパー・フリーマガジンでも反響が出る媒体は存在しています。ただ、フリーペーパーへの広告出稿について悩みがあって躊躇していませんか?
シニア向けの広告出稿で、こんな悩みを持っていませんか?
シニア向けのフリーペーパーに過去出稿したが失敗をした
リビング新聞、ぱど等は広告を出したことがあるが、他のフリーペーパーは「部数が少なそう」で効果が出るのか分からないから出稿したことがない
フリーペーパーごとに反響がでやすいクライアント業界があるが、時間がないから調べる暇がないから分からないのでがあるのかわからない
ぱど、リビング新聞など、誰もがよく知っているフリーペーパーには出稿したことがあり、結果もそれなりだったが、それ以外の媒体には出稿したことがない。その理由として、部数が少ないから反響があるかどうか分からない。ページ数が少ないから広告結果がでないのではないか。どの媒体なら結果が出る可能性があるかどうかも分からない。本当は出稿してみたいが調査する時間が足りないから、出稿しない事による機会ロスが発生をしていると思いながらも半ば諦めてしまっている。ただ、8ページ、もっと言うと4ページぐらいのフリーペーパーでも反響がでる媒体もございます。ただ、媒体毎に反響がでるクライアント業界は違います。そのため、全国に点在するフリーペーパー・フリーマガジンごとに把握する必要があります。そのフリーペーパー・フリーマガジンについてシニア向けの媒体を一部紹介します。
シニア向けフリーペーパー・フリーマガジンの一例
東京都中央区(銀座築地新橋等)のエリアに密着したコミュニティ新聞に広告掲載!高層マンションを中心に一軒一軒無料配布され、エリア内の幅広い読者にリーチ可能です。 部数:60,000部 エリア:東京都中央区 |
■初回を上回る反響に半年契約決定! シニアの方に読みやすいよう、大きめの文字で原稿を作成。 ■その他実績 日本たばこ産業、シノケンプロデュース、家具・インテリア販売イベント、飲食店 |
---|
埼玉県所沢、入間、狭山市エリアのシニア向け生活情報誌。ポスティングをはじめ、提携店舗500店への設置でシニアの方にリーチ! 部数:20万部 エリア:埼玉県 |
■「元気でいたい」シニアにアプローチして高反響&5年以上の継続 「糖」おさえるサプリメントの広告を出稿。平均50~80件くらいの注文があり、定期コースの申し込みも多いことから、5年以上の継続掲載に! ■その他実績 住協、国土建設、サンエイホーム、グリーンメモリアル川島、メモリアルアートの大野屋、ミモザクス、Xena、食通、健康館、ヘルシースリムライフ、yui |
---|
関西約550病院の入院病棟にて無料配布される情報誌に広告掲載が可能。入院病棟限定にて設置されます。TV番組表もついているから長期保管率も高く、入院中に「することがなく退屈」というシニアの方に繰り返し読まれる媒体です。 部数:5万部 エリア:大阪 |
■想定以上の引き合いがあり4年以上も継続出向中! 退院後に、子どもや親戚には迷惑をかけたくない…と考えているシニアの不安に寄り添う内容が特徴です。「具体的な物件情報がメインの広告」と「写真がメインの感情に訴えるクリエイティブ」を交互に出稿し、何度も出稿。シニアへの安心感をもたせることに成功。 ■その他実績 パナソニックエイジフリー、よしもとクリエイティブエージェンシー、ヴァリダックス、シルクジャパン、クリス葬祭、あすなろカンパニー、クロスオーバー、FAITH、ナカマ設備、ジャパンファイナンシャルサービス、学研教室、スマイル法律事務所など。 |
---|
健康・医療問題、リハビリ、介護などに関する最新情報を提供するフリーペーパー。全国の高齢者施設・病院・ドラッグストアなど約5,000ヶ所以上で配布中。 部数:11万部 エリア:全国 |
■1ヶ月で、定期購読の申込者を48件獲得! 認知症防止が期待できる、定期購読型脳活性化ドリルの広告。 ■その他実績 サントリーウエルネス、富士フイルムヘルスケア ラボラトリー、五十嵐建設工業、日本福祉経営サービス、東日本福祉経営サービス、日本建設、SMBC日興証券、セゾンファンデックス |
---|
大阪北東部エリアの地域新聞。戸別宅配することで、エリア内にお住まいの方にもれなくアプローチできます。シニアの方にも馴染み深いタブロイド版の紙面です。 部数:24万部 エリア:大阪 |
■チラシやポスティングで効果なし…。フリーペーパーに出稿したら想像以上の集客に! チラシやポスティングでは全く反響が出ず、困っていたタイミングでフリーペーパー記事型広告へ出稿。「自分らしく施設で暮らすには?」という視点で、入居者の声とあわせて掲載。すると、見学会に15人も来場!想像以上の集客に喜んで頂き、以後継続掲載中。 ■その他実績 住友不動産、三菱地所レジデンス、積水ハウス、大和ハウス工業、山田養蜂場、日本予防医薬、帝塚山学院、浪速学院、大阪女学院 |
---|